カワサキの外国のフォーラム

同じ、ZX-6Rに乗る方のブログにコメントしたら、その返答でカワサキのスポーツオートバイの情報が満載のサイトを教えてもらいました。 アメリカのものだと思いますが、 http://www.kawiforums.com/ です。その方の職場の同僚はZX-6Rの05年モデルで色々こうい…

メモ書きですが

忘れないうちにメモ書きしておきます。 ZX-6Rの07年モデルですが、リヤの伸び側のダンパーは標準設定が最強から19クリックですが、最弱は最強から28クリックです。 今日、六甲で最弱から徐々に締めていって今の僕にとってのベストを見つけるつもりでいました…

ハンドルアップの件

さて、ZX-6Rの購入店に前にハンドルのアップについて、問い合わせていたのですが、先日、返答が来ました。 EZFIT BARという商品なんですが、自分でも調べたときこの商品はネット検索でいくつかヒットしたんですが、いずれも、ZX-6Rの05年06年モデル用でした…

秘密PJ ZX6Diversion化計画 2

前回の記事の続きになりますが、ZX-6Rのコミュニティの方からひとつ情報を得ました。 http://stuntgear.jp/?pid=11868379 http://stuntgear.jp/?pid=11868862 にて紹介されてますが、見た目かなり派手ですが、僕が考えていることが実現できそうです。 他にも…

秘密PJ、ZX6Diversion化計画

ヤマハからXJ6NとかXJ6Diversionとか発売されるようですが、以前からヤマハはFZシリーズというYZFと同系統のエンジンを使ったネイキッド系スポーツモデルを発売してます。 また、スズキはまさにGSX-R600のエンジンをディチューンしたGSR600を持っています。 …

押しがけしてみる

今さらながら、押しがけしてみました。 私のKSR110はノーマルですので、自動遠心クラッチ、つまりクラッチレバーがありません。 しかし、ミッションレバーを操作するとき、レバーを踏んだり、上げたりしてるとき、クラッチは切れますので、一番下にあ…

6ヶ月点検完了

先日、1月16日にZX-6Rの1年点検ありましたが、本日また点検です。今度はKSR110の6ヶ月点検です。 ZX-6Rの場合、距離6000km以上がシビアコンディション点検となり、通常の点検より念入りに、つまりお金も時間もかかる点検になるのですが、KSRの場合、なんと30…

1年点検完了

本日、1月16日に購入後1年の1年点検に行ってきました。 そこのお店はカワサキの専門店なんですが、12,000円が基本料金で、工賃は込みで、消耗品や交換部品代が別途かかります。 1年点検にはエアクリやブレーキパッドやプラグのチェックありますが、ブレーキ…

ZX-6R 09モデル見てきました。

カワサキプラザ大阪にZX-6Rの09年モデルとZRX1200 DEAGが展示中ということで、見てきました。 ZX-6Rですが、09モデル、いいですね。まず跨って、すぐ感じたのが、軽い!ということ。 なんせ軽い、軽い、軽いです。それと少しシートが低くなったせいか、前傾…

伊藤真一氏若いな、走りも見た目も

雑誌ヤングマシーン2009年2月号買いました。 中には、伊藤真一氏の8時間耐久レースなどを素材にしたサーキット走行での伊藤氏のライディングテクニックについての解説DVDがありました。 レベル、次元があまりに違うので、言ってる意味の理解が全然できてませ…

Bikers Stationを読んで気づいたこと

Bikers Stationの今月号(2009年1月号)でサスペンションセッティングの記事が載っています。 その中で、ホンダの主任研究員の小澤さんという方と雑誌の人との対談があって、けっこう勉強になりますし、興味深いお話がありました。 ど素人の僕には、なるほど…

ちょっと勘違いしてましたが、スムーズにシフトダウンしたい

この間KSRで半クラ云々とか、書いちゃいましたけど、よく考えてみれば、KSR110は自動遠心クラッチということで、クラッチは切れた状態からエンジンの回転数が上がると、遠心力で、クラッチシューが外側にいって、クラッチがつながるわけですから、アイドリン…

ノーマルKSRでの半クラ

KSRは自動遠心クラッチで、クラッチレバーなく、小型ATでも乗れるオートバイです。 そのため、大変、運転が楽です。 しかしながら、4速で、少しギヤがワイド気味ということもあって、コーナーでギヤが合わず、シフトダウンしたとき、リヤがホッピングしたり…

12月1日09モデル価格発表だそうです。

本日、ZX-6Rは例のサービスキャンペーン、エンジンヘッドカバーのガスケット対応部品に交換のため、購入店に入院しました。 エンジン冷やして、交換し、また温めてチェックしてとの時間を要する作業のため、後日に引き取りとなります。予定は12月1日の午後で…

サービスキャンペーン

サービスキャンペーンと言えば聞こえがいいですが、ZX-6R、私のは2007年モデルなんですが、不具合があって、要部品交換だそうです。 昨日の夜、購入店からメール着ました。 メールによるとエンジンヘッドカバーのガスケットを対策部品に交換する必要があ…

舵角とバンク

低速系のパイロンスラロームとかでは、写真を見ると、オートバイが傾くと同時に内側にハンドルが切れているのが見えます。 写真のようにね。 同じ乗り手が同じコースでも、ちょっと写真は回る方向が逆ですが、KSRだとハンドルが切れてません。 KSRだとハンド…

8の字GP

8の字GPというのがあります。詳しくは、こちらのサイト(http://jage.50mb.com/ia/index.htm)がいいと思いますが、12m間のパイロンを8の字で5周してタイムを競う、というものです。 だいたい30秒がひとつの目安で、これを切ると上手な人、というこ…

KSRでパイロンスラローム

11月20日にKSR110で低速系のパイロンスラローム練習会に行きました。 KSRでははじめてです。と、いうか、もっぱら通勤ばかりで、2,3回ツーリングに行った程度の遊びでのKSRの利用は。 収穫はありました。KSRはZX-6Rと違い、スロットルが短く、細く、ストッパ…

我がKSR110のTo do list

私のKSR110は今年7月に購入した2008モデルです。もう生産終了ということで、しばらくは後継車もでないようです。 マスツーリング仲間からGIVIの26Lのボックスをもらって、ラフアンドロードのキャリヤの上に取り付けた以外はど・ノーマルです。 今後、近隣の…

ライテクDVD

私は、いわゆるライテクDVDを2枚持っています。 どちらも同じ内外出版社から出ているものです。 「ビッグマシンを自在に操る2」と 「ライテクの新常識25」です。 「ビッグ」は柏秀樹氏が、」「新常識」は新垣敏之氏が解説、実践されております。 私は、ロ…

購入前のSSのイメージと購入後にわかったこと

スーパースポーツのカテゴリーにZX-6Rは属するわけですが、実際に購入してみて、購入前に持っていたイメージと違うことが随分あります。 購入前は、SSは限界が高いので、その分、他のオートバイより安全性が高い、と思ってました、また、それも購入のきっか…

ブログ開設 まずは現況

こんにちは、はじめまして。 私はスーパースポーツのカテゴリーであるカワサキZX-6R、通称ninja600とKSR110に乗る歳の頃は50前の親父です。 と、いっても、免許歴こそ長いものの、実際のオートバイ経験は少なく、ツーリング仲間に「ninjaの走り見せてくれ」…